プライベートについて

ソシャゲ以外のゲームは遊んでいますか?

気になるソフトがあればやります。今特に無いのでここ半年くらいはソシャゲしかやっていません。

ソシャゲ以外に好きなゲーム・アニメ・漫画がありましたら教えて下さい。

好きな漫画はたくさんありますが、嘘喰いや監獄学園、七つの大罪、昔の物ですと封神演義、花の慶次、セーラームーンや天は赤い河のほとりなど、ジャンル問わず雑食です。

漫画のジャンルが幅広いですね。オタク趣味以外に趣味はありますか?

温泉巡り、旅行が好きです。

ちなみ1回の旅行においくらぐいら?

費用は目的地によって数万~10万くらいです。

仕事とお金について

学歴と職歴は?

最終学歴は高卒です。サービス業→専業主婦(産休育休)→復帰後副業として個人事業主である主人の仕事も手伝い始めました。

大まかな年収は?

650万程です。

世帯年収でしょうか?それともご本人様のみの?

私のみです。

現在の収入には満足はしていますか?

満足しています。

将来的に今の仕事を続けていきたいですか?

続けていく予定です。

1ヶ月の収入を100%として内訳の%を教えてください(その他がある方は出来る限り具体的に項目をお願いします)



休日は主に何をして過ごしていますか

娘と公園や動物園、映画等に行く事が多いです。

現在のお住まいを教えてください(一人暮らしor実家)

賃貸に主人と娘の3人で暮らしています。

平日24時間の行動スケジュールを教えてください。

5:30頃起床1時間くらいゲームをしてから支度
8:30頃娘を幼稚園へ
9:30始業 休憩時間にはゲーム
17:00就業
18:00お迎え、帰宅してから料理等の家事
20:30娘就寝。副業かゲーム
24:00頃就寝
8:30頃娘を幼稚園へ
9:30始業 休憩時間にはゲーム
17:00就業
18:00お迎え、帰宅してから料理等の家事
20:30娘就寝。副業かゲーム
24:00頃就寝

ソシャゲ以外の友人とはどの様な付き合いをしていますか?

友人と遊ぶ事がありません。年に数える程幼稚園の付き合いで娘と休日に公園等で集まって遊ぶ事がある程度です。

なるほど。

元々友人が多い方ではなかったのと、産後仕事に復帰してからは特に都合も合わなくなりここ数年昔からの友人には会っていません。

将来・過去・現在について

学校で学んだことで社会に出て一番役立ったことはありますか?

礼儀作法は役に立ちました。

現在欲しいものはありますか?

2週間くらいの連休とその内10日間くらい南の島とかでのんびり過ごせる分の旅費が欲しいです。

現在の悩みや不安なことはありますか

特にありません。

老後はどうしたいですか

主人とのんびり普通に過ごせればそれでいいです。

将来の夢はありますか

娘の花嫁姿を見ることですかね…?
Editor’s note
「楽しむために使うお金はもったいなくない。興味の無いブランド品などに高額を使う方がもったいない」という言葉。自己と他者の価値観のすり合わせることも大切だが、自身の価値観を信じ投資することは多種多様な価値観が交錯する今の時代では、迷子にならないために大切なのかもしれない。
「楽しむために使うお金はもったいなくない。興味の無いブランド品などに高額を使う方がもったいない」という言葉。自己と他者の価値観のすり合わせることも大切だが、自身の価値観を信じ投資することは多種多様な価値観が交錯する今の時代では、迷子にならないために大切なのかもしれない。

もし「自分のほうが廃課金している!」という方がいらっしゃいましたら、インタビュー(メールやSkypeでも可)させて頂きたいのでこちらからコンタクト宜しくお願いいたします。
